厳選したプール付きヴィラ、ドッグラン付きのヴィラ、コテージ、ホテル情報です。

【河口湖】プライベートヴィラに愛犬と宿泊 富士山&ドッグラン&温泉・サウナ&焚き火|お得な会員情報も

3ヶ月前から我が家にも犬がやってきました。

犬を家族に迎え入れてみて気がついたのは、犬を連れている人の多さ。これまであまり気に留めていなかったこともありますが、お散歩や公園でもわんちゃん連れの人が多く、世の中にはこんなに愛犬家さんがいたのかと改めて驚いています。

最近は犬と一緒に宿泊できる施設も増えていますが、今回ご紹介する「グランピングヴィレッジ富士河口湖」はプライベートドッグラン付き!富士山を眺めながら思いっきり走り回れます。

さらに温泉&サウナで人間も大満足なグランピングヴィレッジ富士河口湖のアクセスやプランなどをまとめてみました!

後半にはグランピングヴィレッジ富士河口湖をはじめ全国各地のドッグフレンドリーな宿泊施設がお得に利用できる会員制リゾート権Grandeの紹介もありますので、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね!

グランピングヴィレッジ富士河口湖はどんなところ?

グランピングヴィレッジ富士河口湖は、その名の通り富士五湖のひとつ河口湖から程近い場所にある施設です。


富士山麓・針葉樹に囲まれた自然豊かな高原は標高1,000m、清々しい空気と富士山の雄大な眺めが満喫できる広大な敷地内に、グランピングが楽しめるドームテントやプライベートヴィラタイプの宿泊棟が点在しています。

全ての宿泊棟タイプでドッグラン付きでわんちゃん同伴OKなお部屋が選べるので、予算や人数・気分で選べるのもいいですね。

(※表示の価格は2024年6月現在のもので、季節やプランによって価格は異なる場合がありますので予約時に確認してください。1棟あたり4名利用の場合の価格で、ドッグラン併設のお部屋の素泊まり価格です。)

グランピングならドームテント|¥16,400〜 / 名

よりアウトドアを感じられるグランピングを体験したい!という方にオススメなのが、ドームテント

森林サイトの「森のガーデンドーム」3棟と、よりひらけた場所にある「ネイチャードーム」5棟がドッグラン付きになっています。

森のガーデンドーム

ネイチャードーム


どちらも直径7mの大型ドームテントで、エアコン完備、シングルベッドが2台設置してあって定員は2〜5名となっています。

併設の別棟が全天候型のBBQテラスと浴室・トイレ棟になっていて、お風呂は天然温泉


口コミによると、

  • 子供がドームテントに喜んでいた
  • 「森のガーデンドーム」のドッグランは傾斜あり
  • トイレが別棟なので夜中は不便
  • ドッグランはとても広く、犬達も楽しく走りまわり大変満足
  • ドームからは富士山は見えないところもある
  • インテリアがおしゃれでかわいい
  • ドームテントで非日常感たっぷりのグランピングができて良かった
  • グランピングで温泉に入れて嬉しい
  • グランピング自体初めてだったがとても良い所だった

などの声がありました。

ドッグランに関していうと、「ネイチャードーム」の方が平らで、広さもそれぞれ差がないようです。「森のガーデンドーム」は傾斜があったり、大きさに差があるため、予約の際に「大型犬2頭」など記載をしておくと(空いていれば)広いところを選んでもらえるそう。

グランピング初心者でも快適に過ごせるドームテントで、温泉も焚き火も楽しめるという点での評価が高かったです。

安心感のあるデラックスヴィラ|¥19,700〜 / 名

「テントだとちょっと不安だな」「グランピングのアウトドア感よりは快適さを重視したい」という方にオススメなのが、デラックスヴィラ。ドッグラン付きは3棟あります。

6角形を3つ合わせたような独特な形状のプライベートヴィラタイプで、アウトドアリビングになっているテラススペースでわんちゃんとくつろぐことも◎。


天然の客室温泉に加え、湧水の水風呂が楽しめるプライベートサウナも付いているのもデラックスヴィラの魅力。


セミダブルベッド4台で、最大6名まで宿泊可能です。

口コミは、

  • お部屋のお風呂が良かった(半露天の温泉、サウナに水風呂付き)
  • 土砂降りだったとしても気にせずBBQが出来る
  • 同じデラックスヴィラでもドッグランの広さは異なる
  • お部屋も広くランもとても広く大型犬なら大満足する広さ
  • 広いドッグランは隣の区画をそんなに気にすることがないので愛犬も庭を満喫していた
  • 部屋から富士山はほんの少ししか見えなかった
  • 部屋はすごく広かったし、暖かったし、料理に必要なものはほとんどあった
  • 夜はBBQを楽しんだり、焚き火でのんびりしたり、深夜はサウナや温泉入ったりと、施設を有意義に使えた
  • 一番のポイントのサウナは温度調節可、セルフロウリュウ、水風呂、申し分なかった
  • 寝室が2部屋あるので友人家族と利用した

などでした。

寝室がふたつあり、6名まで泊まれることから、複数家族や友達グループでの利用もいいですね。

同じデラックスヴィラでもドッグランの大きさに差があること、ヴィラの位置によって富士山が見えたり見えなかったりとあるようでしたが、お部屋やサウナなど設備についての評価は良好でした☆

富士山を満喫するならスイートヴィラ|¥20,700〜 / 名

せっかく富士山の近くまで来たのだから、滞在中ずっと富士山を眺めたい!という方にオススメなのが、富士山ビューのスイートヴィラ


ドッグラン付きは3棟あり、全て富士ビューです。

セミダブルベッド4台で最大6名まで宿泊可能


広々としたプライベートヴィラは天然温泉のお風呂や湧水の水風呂付きサウナからも富士山が望めて、特別感が味わえます◎


富士山を背景に走り回るわんちゃん、それを眺めながらの温泉&サウナ・・・、忘れられない思い出になりそうですね。

  • テラスからも露天風呂に入りながらも富士山が見れるのは最高
  • こんな家に住みたい
  • とにかく部屋からの富士山の眺めが素晴らしく、お天気にも恵まれたので、最高だった
  • 景観や温泉サウナは良かったが、部屋の清掃が行き届いてない部分があった
  • 富士山を眺めながら入るサウナは最高だった
  • 浴槽側の窓から望む富士山の景色は、まるで絵画のように美しく、癒された
  • お風呂からは富士山が一望でき、サウナはセルフロウリュもついていてガッツリと汗をかくことが出来て、水風呂もついていて整った
  • 広大な土地に目の前富士山!8月の真夏でも涼しく快適なお部屋、お風呂、サウナ最高。次は犬連れて絶対再訪問したい
  • トイレ、キッチン、お風呂が別棟で、冬場は寒いが、部屋の大きな窓からは富士山が裾野まで見えて最高

スイートヴィラは、利用した方ほとんどがやはり富士山の景観を絶賛していました。

特に温泉に入ったりサウナで汗をかきながら富士山を眺められるというのは、非日常であり心も癒される瞬間ですね。

その他、施設全般の口コミでは

  • 夜のイルミネーションがとても綺麗だった
  • 富士山を近くに見ながらの散歩や展望台もあり、富士山を満喫できた
  • 星空がとても近くて感動した
  • スーパーが近くにあるので食材や飲み物を買い足した方がいい
  • 駐車場からの眺めも五ツ星
  • 焚き火ができて楽しい

などの意見がありました。

富士山が眺められるという最高の立地、自然豊かな広々としたドッグラン付き施設でわんちゃんと非日常のリフレッシュ体験をしたいですね!

フリードリンクのNature Bar

宿泊客にとって嬉しいサービス、16時〜20時は甲州ワインや地酒、ビール(4月~12月)、焼酎・ウィスキー(12月〜3月)などのアルコールもフリードリンクで楽しめます。


お風呂上がりやサウナのあとに、満点の星空の下、焚き火を眺めながらの一杯は至福の時ですね。

広い施設ですが、ライトアップされた針葉樹のイルミネーションを眺めながら、お散歩がてらBarまで歩いてみるのも気持ちよさそう。

グランピングヴィレッジ富士河口湖のアクセス

グランピングヴィレッジ富士河口湖は、河口湖の南西、西湖の南側に位置しています。


東京都内からは車で1時間40分ほど。横浜やさいたま市などからも2時間前後で到着できる距離です。

中央自動車道 / 富士吉田線の河口湖ICを出て15分、河口湖ICからグランピングヴィレッジ富士河口湖の間には大型スーパー「マックスバリュー」がある他、3分手前にはセブンイレブンも。
買い出しや「ちょっと忘れ物」にも便利な立地ですね。

公共交通機関でのアクセスも可能。
新宿バスタのバスターミナルからおよそ2時間30分です。
富士五湖線の高速バスで「河口湖駅」で下車、鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バスに乗り換えて「道の駅なるさわ」で下車、徒歩15分で到着します。

河口湖駅周辺にはレンタカーも複数あるので、現地でレンタカーを借りるのも良さそうですね!

施設概要

グランピングヴィレッジ河口湖
〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢7435 Map
050-3174-7256(10:00〜18:00)
チェックイン:15:00~18:00
チェックアウト:〜10:00

お得に利用できるリゾート会員権Grande

ここからは、グランピングヴィレッジ富士河口湖をはじめ日本各地のヴィラ型リゾート宿泊施設をお得に利用できる会員制リゾート権Grandeのご紹介です!

Grandeは日本全国に70以上の宿泊施設を運営しているマリントピアリゾートの会員制リゾート権で、最初に会員権を購入することで様々な施設を優待価格で利用することができます。

会員制リゾート権Grandeについては、こちらの記事↓でも紹介しています。

国内最大のシェア別荘型リゾート権「Grande」の特徴

ドッグフレンドリーな施設をたくさん展開しているGrandeの特徴を簡単にご紹介します!

プライベートドッグランを基本装備

ペット可の宿泊棟にはほぼすべて、プライベートドッグランを完備

リードなしで自由に駆け回るわんちゃんとの滞在を満喫できます。

大型犬・多頭での利用も可能

ペット可の宿泊施設が増えているとはいえ、犬種や頭数を制限している施設が多い中、Grandeの施設は犬種・頭数に関わらず利用が可能

これまで「中型犬まで」「10kg未満」「1頭限り」といった条件で諦めていた飼い主さんも、安心して利用できます。

客室温泉つき

季節を問わずに滞在を楽しめるプライベート客室温泉も基本仕様

滞在中いつでも楽しめる温泉付きの客室で、非日常の贅沢なひと時が過ごせます。

利用料が半額以下に

日本各地に70以上の宿泊施設を展開しているGrandeは、非会員でも通常の予約システムから利用することができますが、利用権会員になると都度の利用料金が半額以下になるという大きなメリットがあります。

利用料は8,000円〜 / 名もしくは18,000円〜 / 棟で、施設によっては1回の利用で15万円以上お得になる場合も。

全国各地の施設が利用できる

Grandeの施設であれば、グランピングでもヴィラタイプでも、好きな施設を選んでお得に宿泊できます。

利用権のグレードによって日数が異なる

利用権には3つのグレードがあり、それぞれポイントが付与されています。

例えばスタンダードプランの場合は32ポイント。施設ごとの必要ポイントは施設のグレードによって2〜6ポイントに設定されているので、2ポイントの施設であれば年間16泊、4ポイントの施設は8泊、など利用できる日数が異なります。

区分スタンダードプラスプレミア
ポイント数324864
参照:Grande

予約が取りやすい

利用権のグレードによって、1年以上前からの優先予約が可能。
非会員だと半年前〜の予約なので、優先的に希望の日を取ることができます。

区分スタンダード / プラスプレミア
優先予約開始日
(通常Villa)
3宿泊日の10か月前〜6か月前宿宿泊日の12か月前〜6か月前
優先予約開始日
(Auberge Villa)
宿泊日の14か月前〜12か月前宿泊日の15か月前〜12か月前
参照:Grande


また、1施設あたりの会員数を上限12名に設定してあるため、予約が取れないという心配もありません。

管理費は一律10万円のみ

通常のシェア別荘では、掃除や管理、リネン交換などを運営会社が行う代わりに、年額50万円前後の管理費がかかる場合がほとんどですが、Grandeの場合は年額10万円(税別)のみ

優待価格で宿泊できるので、年数回の利用で充分に元が取れます。

ペットと利用できる施設も多数


Grandeには、「Grande with dogs」というペットのわんちゃんも一緒に宿泊できる施設利用をメインとするプランがあり、ペット同伴OKの施設も数多くあります。

今後もドッグラン付きの施設がどんどん増えていく予定とのこと、大切な家族のわんちゃんと一緒にいろんなところにお出かけしてたくさん思い出作りができたらいいですね!



以上、富士山を眺めながら温泉・サウナ&ドッグランが楽しめるグランピングヴィレッジ富士河口湖のアクセスやプランと、グランピングヴィレッジ富士河口湖をはじめ様々な施設をお得に利用できる会員制リゾート権Grandeの紹介でした。

わんちゃんとの快適な旅行の参考にしていただけたらと思います!

関連記事

  1. 【天橋立】複数家族やグループ旅行に|一棟貸しのVilla Zenithは最大15名可能|テニス&フットサルコート付き

  2. 一度体験したらホテルには戻れない?ヴィラ型宿泊施設のメリットとデメリット

  3. 別荘購入・所有は後悔する?オーナーの声TOP10|リスク回避なら貸別荘

  4. 【天橋立】11月6日解禁! “幻のカニ” 間人(たいざ)ガニが食べられる温泉宿&ヴィラ3選+7選

  5. 天橋立の魅力を四季折々に楽しむ方法&おすすめヴィラタイプの貸別荘4選

  6. 四季折々の魅力:日本全国の別荘地紹介|各地のオススメシェア別荘 / 貸別荘情報も

  7. 関東(房総・富士五湖・箱根・茨城・那須)のVillaスタイル貸別荘14選|温泉・プライベートプール・ドッグラン付き

  1. 【広島・岡山・山口 プール付き】ホテル・ヴィラ・グ…

  2. 【関西】犬と泊まれる宿 プール・ドッグラン付きホテ…

  3. 【関東 千葉/神奈川】犬と泊まれる宿 プール・ドッグ…

  4. 【関東周辺ドッグラン付】愛犬と泊まれるホテル・コ…

  5. 【温泉・プール・ドッグラン付き】全国のラグジュア…

  6. 【栃木 那須・日光など】愛犬と泊まれるドッグラン付…

  1. 【千葉 プライベートプール付】ホテル・ヴィラ・貸別…

  2. 【神奈川・湘南 プライベートプール付】ホテル・ヴィ…

  3. 【関西周辺プライベートプール付】107棟のホテル・ヴ…

  4. 【関東周辺ドッグラン付】愛犬と泊まれるホテル・コ…

  5. 【滋賀・琵琶湖 プライベートプール付】ホテル・ヴィ…

  6. 【淡路島 プライベートプール付】ホテル・ヴィラ・貸…

  7. 【山梨・富士五湖 プライベートプール付】ホテル・ヴ…

  8. 【関東周辺プライベートプール付】51棟のホテル・ヴ…

  9. 【関東 千葉/神奈川】犬と泊まれる宿 プール・ドッグ…

  10. 【和歌山・白浜 プライベートプール付】ホテル・ヴィ…

  1. 【温泉・プール・ドッグラン付き】全国のラグジュア…

  2. 【兵庫・淡路島 ドッグラン付き|小・中型犬】愛犬と…

  3. 【淡路島・兵庫】大型犬と泊まれるドッグラン付きホ…

  4. 【栃木 那須・日光など】愛犬と泊まれるドッグラン付…

  5. 【関東周辺ドッグラン付】愛犬と泊まれるホテル・コ…

  6. 【千葉・房総】大型犬と泊まれるドッグラン付きホテ…

  7. 【関西周辺】愛犬と泊まれるドッグラン付きホテル・…

  8. 【千葉・房総ドッグラン付|小型・中型犬】ホテル・…

プレミアムな休日を楽しめる
リゾート会員権「Grande(グランデ)」
体験宿泊はコチラ
プレミアムな休日を楽しめる
リゾート会員権「Grande(グランデ)」
体験宿泊はコチラ